国際教養学部 シミュレーションセンター見学
                        利用報告      
      
        2018年6月30日      
      
国際教養学部Global NCDゼミナール(加藤洋一 教授)のゼミナール活動の一環として
6月25日(月)にシミュレーションセンター見学が行われました。
Global NCDゼミでは、心血管疾患の原因である動脈硬化の免疫とメカニズムに焦点を当てた研究を行っており、医学部とも協力の上、その予防法の確立と啓蒙活動を行っています。
シミュレーションの重要性や担う役割を考察してもらうことも含め、当センターの山田京志先生によるガイダンスが行われました。
 
  
 

 
  
 


 
		 
  
  
 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
			 
			 
			